ニュース
June.23.2025
The LPM2025 Outstanding Student Paper Award (Poster)受賞
6月10日-13日に開催されましたLAMP2025(第9回レーザー先端材料加工国際会議)にて,長谷川研究室の学生 川崎佳純さんが“Flat-top beam shaping with extended depth of focus using a spatial light modulator”においてThe LAMP2025 Outstanding student paper award[Poster](優秀学生論文賞)を受賞しました.おめでとうございます.
June.23.2025
187回オプトセミナー開催
7月9日(水)16:30~17:30オプティクス教育研究センター棟 4Fコラボレーションルーム及びオンライン にて田村 傑 (宇都宮大学 データサイエンス経営学部 教授)による第187回オプトセミナーを開催いたします.皆様のご参加お待ちしております.
お申し込みはこちらから.
June.18.2025
日本色彩学会馬場護郎賞 受賞
6月8日 山形大学工学部で開催された日本色彩学会第56回全国大会において,阿山みよし名誉フェローが,国際的規格活動等の業績を顕彰するために新たに創設された日本色彩学会馬場護郎賞を受賞しました.
同時に,阿山みよし名誉フェローグループの論文「Color representations of normals and congenital red–green color deficiencies based on differential scaling of color‐names and color‐naming experiments」が,第18回日本色彩学会論文賞を受賞しました.おめでとうございます.
June.11.2025
188回オプトセミナー開催
7月25日(金)16:00~17:00オプティクス教育研究センター棟 4FコラボレーションルームにてDr. Xie Da (Xi'an Technological University)による第188回オプトセミナーを開催いたします.皆様のご参加お待ちしております.
お申し込みはこちらから.
June.10.2025
徳島大学 J-PEAKS(地域中核研究大学)に参画
地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS2024) 徳島大学『光工学と医学・栄養学および情報科学の研究力を結集し、世界が直面す る超高齢社会の課題解決に挑戦する』に,宇都宮大学の光工学分野を中心に参画機関として参加いたします.
「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業」は,独立行政法人日本学術振興会が主体となり,地域中核・特色ある研究大学が,強みのある研究力をもとに他大学との協力連携を図りつつ研究活動の国際展開や社会実装の研究力強化を図る取組です.
June.1.2025
教員募集
現在,オプティクス教育研究センターでは准教授(テニュアトラック)を1名募集しております.
詳細はこちらから.※令和7年5月30日(水)必着締め切りました.
>>過去のニュース