PROGRAM
11月6日
12:00 | 国際会議実行委員会(ランチミーティング) |
13:10 | 技術交流会開催挨拶 |
実行委員長 大谷 幸利 (宇都宮大学) |
13:15 | オプティクス教育研究センターの紹介 |
近藤 圭祐 (宇都宮大学) |
Session 1
13:25 | 体積的ビーム成形 |
早崎 芳夫 (宇都宮大学) |
13:50 | 静岡MIRAI(Mid-Infrared Research for Advanced Industries)プロジェクトについて |
沖原 伸一朗 (光産業創成大学) |
14:15 | TBA |
臼杵 深 (静岡大学) |
14:40 | 休憩 |
14:55 | 体表面微細振動計測装置を用いた脈波の観察 |
花山 良平 (光産業創成大学院大学) |
15:20 | 金属セミシェル構造を用いた光熱応用 |
藤村 隆史 (宇都宮大学) |
15:30 | 休憩 |
15:50 | ポスターセッション |
UUプラザ |
17:00 | 懇親会 |
11月7日
Session 2
9:30 | 行列分解と相関を用いたスペックルイメージングとバイオ応用 |
全 香玉 (宇都宮大学) |
9:55 | ブリルアン顕微鏡を用いた生体力学特性のイメージング |
長谷 栄治 (徳島大学) |
10:20 | 光渦とTHz波を用いた計測技術の開拓 |
時実 悠 (徳島大学) |
10:45 | 休憩 |
11:00 | TBA |
伊藤 哲 (静岡大学) |
11:25 | Ultrasound-Tunable Chiral Photonics |
Onaka Jessica (宇都宮大学) |
Closing Session
11:50 | 閉会挨拶 |
早崎 芳夫(宇都宮大学) |
12:00 | オプティクス教育研究センター見学会 |